202410/30 お知らせグラニースミス 収穫 欧米ではポピュラーですが、日本ではあまり栽培されていないりんご。スーパーなどの店頭ではあまり見かけません。果皮が黄緑色で酸味の強さが特徴です。酸味が強いので、お菓子や料理、ジュースなど加工に適しています。ご興味のある方はお問い合わせください。 続きを読む
20249/26 お知らせ紅玉 収穫 紅玉は名前の通り表皮が真っ赤に色づく やや小ぶりのりんごです。甘味もありますが、それ以上に酸味がしっかりしているのが特徴。生食はもちろん、ジャムやお菓子、料理などの加工にも適しています。ご興味のある方はぜひお問合せください。 青い空に赤いりんごが映えてます!長野も朝晩ようやく涼しくなってきました。 続きを読む
20249/20 りんごのこと網かけ りんごが赤くなり始めると鳥との攻防が始まります。赤くなり始めた甘いりんごはよく狙われます。鳥の嗅覚?視覚?は侮れません。写真はシナノスイート。自作の棒を使って木を覆うように網をかけていきます。 続きを読む
20249/10 暮らしのこと今年は… 忙しくなる前に、北アルプス奥穂高岳へ。涸沢ヒュッテ泊で行ってきました。頂上はガスで全くどこにいるかわからない状態で残念でしたが、夜の星空、早朝の雲海や涸沢から見たモルゲンロート、山肌が赤く染っていく様は感動的で、じんわり涙が…。最高でした! 続きを読む
20248/10 お知らせシナノリップ 収穫 シナノリップは「シナノレッド」と「千秋」をかけ合わせた長野県果樹試験場でつくられた品種です。暑い時期早生種のりんごとしては、糖度が適度にあり甘さの中にも酸味があるい夏らしい爽やかな味です。鮮やかな赤い果皮も特徴です。 夏の親戚・家族・友人の集まりや、お盆のお供えなどにいかがでしょうか。 ご興味のある方はぜひお問合せください。 続きを読む