20256/10 りんごのこと毎日摘果 毎日ひたすら摘果作業しています。写真は、ぐんま名月という品種の作業ビフォーアフター。中心果を残し、あとは落とします。早くやってあげないと木が重そう…枝が折れる…なので毎日頑張っています。 続きを読む
20254/10 りんごのこと薪割り・藁敷き 剪定で落とした枝や切った木を薪にしてストーブの燃料として使います。また、田に残っていた藁をりんごの木の周りに敷いて肥料にします。まさに資源の活用と循環、これをSDGsと呼ぶのか? もうすぐりんごの花が開花します。その前にできることを行っている今日この頃です。 続きを読む
20249/20 りんごのこと網かけ りんごが赤くなり始めると鳥との攻防が始まります。赤くなり始めた甘いりんごはよく狙われます。鳥の嗅覚?視覚?は侮れません。写真はシナノスイート。自作の棒を使って木を覆うように網をかけていきます。 続きを読む