20234/4 暮らしのこと桜満開 家の近所の河川敷の桜です。桜で有名な須坂市の臥龍公園に行った帰りに寄りました。お花見はここで良かったのかも?! シートを敷いて桜を眺めながら昼寝しちゃいました。 桜が満開となると、あと10日から2週間でりんごの花も咲くかといったところ…。今年は特に桜の開花が早く、のんびりできる時間はあとわずか かな(^_^;) 続きを読む
20233/7 暮らしのこと西穂高岳 天気が良かったので、ちょっと山に行って来ました。雪山は危険なので見るだけ! 北アルプスの西穂高岳です。暖かい日が続いて、雪もだいぶ溶けていましたが、さすがの風格。西穂高ロープーウェイに乗って展望台からの眺めです。ちなみにこのロープウェイは2階建です。夏になったらあのテッペンまで登ってみたいなぁ。 続きを読む
20233/3 暮らしのことお雛様 長野市では旧暦でのお節句のため、4/3までお雛様を飾ります。日々の雑事に追われ、娘も大きくなったし、今年はどうする?飾る?と消極的。我が家のお雛様は3段飾りですが、雛壇が重く その組み立てがネックなのです…。そんなわけで、今年はこのスタイルとなりました。お人形が大きいからこれでも充分! あとは桃の花を真ん中に飾れば完璧なのでは?! 三人官女、許しておくれ(^^;; 続きを読む
20232/20 お知らせドライフルーツ販売 今年も出来上がりました!浦野りんご園のそのまま食べても美味しい生食用の「サンふじ」から作ったドライフルーツ。 ドライフルーツというとパリパリした薄いものを想像する方も多いかと思いますが、当園のドライフルーツはりんごを厚く切って乾燥させていますので、肉厚で やみつきになる食感。サンふじの甘味が凝縮された食べ応えのあるドライフルーツです。 小腹が空いた時、お裾分け、お茶のお供や りんごが恋しくなったとき にいかがでしょうか。賞味期限は約10ヶ月。 ご興味のある方はぜひお問合せください。 続きを読む