20218/29 暮らしのこと涼を求めて2 まだまだ残暑が厳しい毎日。おじいちゃんおばあちゃんが「珍しい滝を見に行く」と言うので便乗してみんなで出かけました。長野市のお隣 須坂市の「雷滝」です。ここ、何が珍しいかって 滝の裏側を歩けるんです!! とにかく涼しい〜。もはや寒い。笑 マイナスイオンいっぱい浴びてきました。秋は紅葉がきれいだろうなぁ。 続きを読む
20218/1 暮らしのこと涼を求めて 長野でもここ数日35度の猛暑です。県をまたぐ移動はせず涼しい場所へ、ということで行ってきました。3026mの乗鞍岳登山 →上高地へ。爽やかな風と空気、きれいな川、広がる緑。最高でした! 続きを読む
20215/17 暮らしのこと雨なので 先日、長野県信濃美術館から名称変更し 全面改装された長野県立美術館に行ってきました。善光寺の本堂の真裏側?で、大きな窓からは善光寺が望めます。近代的な建物で無料で楽しめるゾーンもありました。今日はせっかく来たのでクローン展を鑑賞。こんな雨の日の過ごし方もいいものです。 続きを読む
20214/2 暮らしのこと桜づつみ ここ数日 暖かい日が続いたため、千曲川の堤防の桜づつみの花が一気に満開になりました。例年よりだいぶ早いようです。 りんごの花の開花まであと2週間程かな? 続きを読む
20212/18 暮らしのこと積雪 このところ暖かい日が続いていましたが、昨日の夜からの雪で一面雪景色になりました。久しぶりの積雪です。雪で木の芽が見えないので剪定はお休み。家の中で事務仕事です。 続きを読む